2015.12.21
第5回 女性議員パワーアップ集中講座
を掲載致しました。
2015.10.13
声明・要請等を更新いたしました。
要請文 政治分野の男女平等に向けて、法改正と法制定を求めます
高等学校の生徒向け副教材『私たちが拓く日本の未来』発行および配布の中止ならびに改善を求める要望書
安全保障法制の強行採決に抗議し廃止を求める声明
2015.08.01
「自治体議会の性差別体験アンケート」報告集が完成しました!
2015.06.30
「集団的自衛権を行使する『安全保障関連法案』の廃案を求める決議」を決議しました。
2015.06.05
2015 サマーセミナー in 岩国 女性の願いで社会を変える〜未来に何を残こしたいのか〜 終了しました。
2015.05.25
6月28日 2015年度 総会&講演会開催「女性議員の「活躍」とは?〜2015年統一地方選を振り返って〜」宇野重規さん(東京大学社会科学研究所教授)
2015.04.16
熊本県選管作成の選挙CMに対する抗議
を掲載致しました。
2015.02.25
リーフレット『議会でもセクハラ? とんでもない!』 ができました!
2015.02.23
「2015 女性と政治キャンペーン」東京行動のお知らせ
2015.02.23
AFER(vol.84)の情報
を掲載致しました。
2014.09.07
第4回 女性議員パワーアップ集中講座 ―2015年 統一地方選挙に向けて―女性の政治参画のために―
を掲載いたしました。
2014.09.01
広島豪雨・土石流災害復旧にあたり、男女共同参画の視点を前提とし、被災者生活再建支援と仮設住宅として「みなし仮設住宅」を認めることを求める要望書
を掲載いたしました。
2014.08.30
自治体議会における性差別体験アンケート中間報告
を掲載いたしました。
2014.08.30
性差別や人権侵害等のない、女が安心して参画できる議会にすることを求める意見書
を掲載いたしました。
2014.08.12
8月30日、ワークショップ「めざせ! 202030――政策決定の場にもっと女性を」を2014年度男女共同参画推進フォーラム IN 嵐山(埼玉県比企郡)にて開催
2014.08.01
新潟県内初のサマーセミナーに、60名程で座学とフィールドの学びを深められました。
2014.07.15
シンポジウム 女性・平和・安全保障〜市民の力で政策実現を! チラシできました。
2014.07.12
自治体議会における性差別体験アンケート
を掲載しました。
2014.07.02
憲法解釈の変更による集団的自衛権の行使の容認に反対する声明
を掲載致しました。
2014.06.23
東京都議会セクシュアルハラスメント発言に対する抗議および要請
を掲載致しました。
Copyright © 2015 全国フェミニスト議員連盟 All Rights Reserved.
禁無断複製、無断転載、このホームページに掲載されている記事・写真・図表などの 無断転載を禁じます。